|
|
オオアラセイトウ Orychophragmus violaceus (L.) O.E.Schulz アブラナ科 |
![]() |
ショカツサイ(諸葛菜)、ハナダイコン(花大根)などとも呼ばれる二年草。中国原産で戦前にはほとんど見られなかった植物だが、今では日本の春を美しく飾る。
この植物を導入し、戦後各地に広めたのは星薬科大学の前身である星薬学専門学校の初代校長、山口誠太郎先生であった。先生は昭和14年当時、中国南京の紫金山近くで陸軍衛生材料廠(しょう)長の軍務についていたが、現地で美しく咲くこの花に心を打たれた。
|